当サイトはリンクフリーです。
可能であれば御一報頂けますと幸いです。
大変たくさんの紹介・レビューがあります。最初にボードゲームの紹介があり、そのあとにプレイレビューという形式です。ルールも写真つきで説明して下さっているので、ボードゲーム購入の参考にさせてもらっています。
ほぼ毎日何かのゲームが紹介されているすごいサイト。こちらのサイトも非常に多くのゲームが紹介されており、毎日確認して損はないです。普段からプレイできるのであろう環境を羨ましく思います。
こちらも非常にたくさんのレビューがあります。臨場感あふれるプレイ記は読んでいて非常に楽しいです。あまりに面白いので、ひとつも見逃すまいと管理人は上から順に読んでました。
レビューもですが、エッセイや海外ゲーム事情などが非常に興味深いサイトです。海外のボードゲームを様々な視点からより深く知ることができます。管理人小野さんの著書「ボードゲームワールド」は『買い』です。
ボードゲームのレビューも然ることながら、日本語説明がついていないゲームのための「ルール和訳」が沢山あります。Not good at English にとっては重宝します。
ゲームデザインに加えイラストまで自身で手掛けられる「TAGAMI GAMES」さんのサイトです。ゲーム自体も然ることながら、特筆すべきはコンポーネントのクオリティ。
これについてはいずれご紹介。待てない人はサイトへGO。
~作品紹介~
『OLE-KAJI』
『もぐらの父さん宝を探す。』